ヤングガンガン@05年08号
2005/04/02 Sat 15:55
今回からグラビアを導入。古くからの読者はコミックバウンドの悪夢を思い出すのではないでしょうか。まぁ有名なら少しは売上に貢献するかと思ったら・・・一人も名前を知りません。
YG Teensと銘打たれて巻頭と巻末、そしてセンターにも登場。面子は浜田翔子、福留佑子、松嶋初音、富田麻帆、天川美穂、三井保奈美の6人組です。ググってみると、一番有名なのは松嶋初音で78100件。一番少ないのが福留佑子で15件。もう少し頑張ってください。
うーむ・・・やっぱり一人も知らない。何の意図があって投入したのでしょうか?良く解りません。
++連載
+黒神
連載再開。茜に対して義理立てが足りないと思っていた慶太だが今回は少し男を見せた。新キャラ、北条慎吾についてまだ多くは語られてないが話にどう関わってくるのか気になるところ。
+少年探偵犬神ゲル
一話完結で居て欲しい作品と動きが欲しい作品で言えばこの作品は後者。そろそろストーリー的に動きが欲しい。いつまでもゲルの外道キャラだけで読み霧を続けるのはキツイ気がする。
+すもももももも
いろはのコピーを何箇所も使っているのが気になった。今回は色々と露骨に狙いすぎて空回りしている気がした。前回くらいの方が良い。
+Missウィザード(仮)
作者の葉月さんはヤングジャンプのほうばかりでこちらの作品にはあまり関わってないという話を聞くが、こちらの方が絵が丁寧で良いと思う。ストーリーはどっちもどっちかもしれないが。
+Ubel Blatt
ついにグレンと接触だが今回はページが少なくあまりこれといった感想は無し。
+天体戦士サンレッド
出ました溝ノ口。そば屋の「梅もと」が「梅とも」になって出てきているディテールの細かさは流石。今度、二子玉の高島屋に行きたくなってしまった。あと、フロシャイムのマークが稲刈りの鎌に見えてならない(笑)
+BITTER VIRGIN
半端な所で一旦連載終了。第一章完、となっていたがこのパターンはもう戻ってこないパターン・・・。
+リセット
前号の盛り上がりで期待しすぎたか、面白くない終わり方だった。空間に浮かび上がる「あなたの人生は失敗しました。リセットしてください」の謎も解けてないのでちょっと引っかかる。伏線は全て回収して欲しかった。
+荒川アンダーザブリッジ
本編より中村工房の紹介マンガの方が面白かった(笑)
+BeatGirls
目次には「短期連載」、作品には「読切二回目」どっちだか解らないが連載扱いにしておく。二作目も安定して面白かったと思う。凡ケンさんは音楽詳しいのだろうか?
+サークルビー
今回はキワヤマンガとしてはイマイチ。
++読切
+トラ☆トラ☆トラック
この人の作品は見たことが無いが「野獣社員ツキシマ」は「ごくせん」に続くドラマ化候補としてテレビで紹介されていたので知っていた。大味だが割と面白い。続きが気になる。
+鳥取ゴニンピック2004
なんで2004?恐らく代原として用意されたのが其の頃だったのか。中身は煽りにもかかれているが良く解らない。でもちょっと笑った。
++総括
BANBOOもスパヒルもロト紋も無いとこうも読み応えが無いものか。早く戻ってきて欲しい。
YG Teensと銘打たれて巻頭と巻末、そしてセンターにも登場。面子は浜田翔子、福留佑子、松嶋初音、富田麻帆、天川美穂、三井保奈美の6人組です。ググってみると、一番有名なのは松嶋初音で78100件。一番少ないのが福留佑子で15件。もう少し頑張ってください。
うーむ・・・やっぱり一人も知らない。何の意図があって投入したのでしょうか?良く解りません。
++連載
+黒神
連載再開。茜に対して義理立てが足りないと思っていた慶太だが今回は少し男を見せた。新キャラ、北条慎吾についてまだ多くは語られてないが話にどう関わってくるのか気になるところ。
+少年探偵犬神ゲル
一話完結で居て欲しい作品と動きが欲しい作品で言えばこの作品は後者。そろそろストーリー的に動きが欲しい。いつまでもゲルの外道キャラだけで読み霧を続けるのはキツイ気がする。
+すもももももも
いろはのコピーを何箇所も使っているのが気になった。今回は色々と露骨に狙いすぎて空回りしている気がした。前回くらいの方が良い。
+Missウィザード(仮)
作者の葉月さんはヤングジャンプのほうばかりでこちらの作品にはあまり関わってないという話を聞くが、こちらの方が絵が丁寧で良いと思う。ストーリーはどっちもどっちかもしれないが。
+Ubel Blatt
ついにグレンと接触だが今回はページが少なくあまりこれといった感想は無し。
+天体戦士サンレッド
出ました溝ノ口。そば屋の「梅もと」が「梅とも」になって出てきているディテールの細かさは流石。今度、二子玉の高島屋に行きたくなってしまった。あと、フロシャイムのマークが稲刈りの鎌に見えてならない(笑)
+BITTER VIRGIN
半端な所で一旦連載終了。第一章完、となっていたがこのパターンはもう戻ってこないパターン・・・。
+リセット
前号の盛り上がりで期待しすぎたか、面白くない終わり方だった。空間に浮かび上がる「あなたの人生は失敗しました。リセットしてください」の謎も解けてないのでちょっと引っかかる。伏線は全て回収して欲しかった。
+荒川アンダーザブリッジ
本編より中村工房の紹介マンガの方が面白かった(笑)
+BeatGirls
目次には「短期連載」、作品には「読切二回目」どっちだか解らないが連載扱いにしておく。二作目も安定して面白かったと思う。凡ケンさんは音楽詳しいのだろうか?
+サークルビー
今回はキワヤマンガとしてはイマイチ。
++読切
+トラ☆トラ☆トラック
この人の作品は見たことが無いが「野獣社員ツキシマ」は「ごくせん」に続くドラマ化候補としてテレビで紹介されていたので知っていた。大味だが割と面白い。続きが気になる。
+鳥取ゴニンピック2004
なんで2004?恐らく代原として用意されたのが其の頃だったのか。中身は煽りにもかかれているが良く解らない。でもちょっと笑った。
++総括
BANBOOもスパヒルもロト紋も無いとこうも読み応えが無いものか。早く戻ってきて欲しい。