ヤングガンガン@05年07号
2005/03/21 Mon 23:18
++連載
+すもももももも
まだ数話目なのにもも子の強さがインフレしすぎのような気がした。二話目は狙いすぎてる感じがしたが、割と好きな展開。
+ニコイチ
この作者は裏表のあるキャラが好きだな、と今回改めて思った。ニコイチとは壊れた高級車などの無事な部分を後ろと前でくっ付けたものを売る詐欺が元ネタ、と補足トリビア。
+Ubell blatt
ラシェブは無事なのか(笑)?
+ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜
割れた鏡が気になる。今後の重要な複線になってきそうだと思った。ただ、鏡の中の世界というのはちょっとありがちだが・・・。
+リセット
かなり面白くなってきたが次回最終回。こういう出し惜しみをしない所が筒井氏のいい所なのだろうけどちょっと残念。マットがGM陥落にどのように使われるのか気になる。
+open!メイディーズ・カフェ
とりあえず読んでみて「主人公誰?」と思った。オタ少年が実は美形というのは面白いかも。
+BITTERVIRGIN
母親の勘はわざわざ作中で否定しなくても良いように思えた。
+天体戦士サンレッド
「目の奥がズーンと重い」の繰り返しにやられた。このあたりはさすがくぼた先生といったところ。
+戦線スパイクヒルズ
チサトばーさんの時と同じくテンパりすぎのノブオ。井田さんの描くキクチが回を追うごとに可愛くなっているのが印象的。
+BAMBOO BLADE
「スクエニでスポーツマンガは流行らない」というジンクスを崩しつつあると思う。最後のページが土塚節満載といった感じでよかった。
+サークルビー
これまでの連載は「極山っぽさをわざと出そうとしている」感じがしたのだが今回のは普通に良かった。この調子で描いて欲しい。
++読切
+マジョンナ
キラークイーンが出てきたのは気のせいか、と思ったらこの作者やっぱりジョジョファンらしい。
+シールオンライン
失礼ながら何をしたいか解らなかった。
+BeatGirls
ぷ〜やんの人がまさかヤンガンに来るとは。絵柄がジャンプ掲載時と違った。ちょっと井上三太が入っているような。内容は普通に良かった。
+すもももももも
まだ数話目なのにもも子の強さがインフレしすぎのような気がした。二話目は狙いすぎてる感じがしたが、割と好きな展開。
+ニコイチ
この作者は裏表のあるキャラが好きだな、と今回改めて思った。ニコイチとは壊れた高級車などの無事な部分を後ろと前でくっ付けたものを売る詐欺が元ネタ、と補足トリビア。
+Ubell blatt
ラシェブは無事なのか(笑)?
+ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜
割れた鏡が気になる。今後の重要な複線になってきそうだと思った。ただ、鏡の中の世界というのはちょっとありがちだが・・・。
+リセット
かなり面白くなってきたが次回最終回。こういう出し惜しみをしない所が筒井氏のいい所なのだろうけどちょっと残念。マットがGM陥落にどのように使われるのか気になる。
+open!メイディーズ・カフェ
とりあえず読んでみて「主人公誰?」と思った。オタ少年が実は美形というのは面白いかも。
+BITTERVIRGIN
母親の勘はわざわざ作中で否定しなくても良いように思えた。
+天体戦士サンレッド
「目の奥がズーンと重い」の繰り返しにやられた。このあたりはさすがくぼた先生といったところ。
+戦線スパイクヒルズ
チサトばーさんの時と同じくテンパりすぎのノブオ。井田さんの描くキクチが回を追うごとに可愛くなっているのが印象的。
+BAMBOO BLADE
「スクエニでスポーツマンガは流行らない」というジンクスを崩しつつあると思う。最後のページが土塚節満載といった感じでよかった。
+サークルビー
これまでの連載は「極山っぽさをわざと出そうとしている」感じがしたのだが今回のは普通に良かった。この調子で描いて欲しい。
++読切
+マジョンナ
キラークイーンが出てきたのは気のせいか、と思ったらこの作者やっぱりジョジョファンらしい。
+シールオンライン
失礼ながら何をしたいか解らなかった。
+BeatGirls
ぷ〜やんの人がまさかヤンガンに来るとは。絵柄がジャンプ掲載時と違った。ちょっと井上三太が入っているような。内容は普通に良かった。